■こんな方におすすめ
・マーケティングご担当の方
・ウェビナーの成果に課題をお持ちの方
・リードナーチャリングにお悩みの方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・マーケティングご担当の方
・ウェビナーの成果に課題をお持ちの方
・リードナーチャリングにお悩みの方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■セミナー内容
【ウェビナーで仕掛けるリードナーチャリングの基本 】
~ROIを向上させる為に必要なこと~
マーケティングの“鉄板施策”として重要性を増している「 ウェビナー」。
集客の手段として取り組まれていることが多いが、
実際は、商談や案件化になっているリード数が増えない事など
解決するべき課題も多く感じます。
その上、ウェビナー実施にかかる負荷も増え続けていくと
ROIを可視化する以前の話となり、ウェビナーの頻度を減らす、
ウェビナーを取りやめるといった企業様も増えてきております。
今回は数々の自社・共催ウェビナーを実施してきた我々がウェビナー実施に
必要なプロセスや効率化の方法。また、ウェビナーで獲得したリードを
案件化に繋げた経験などを紹介させて頂きます。
■講師 Profile
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
セールスマーケティング事業部
関西デジタルマーケティング部
西尾 竜也
8年前にプログラマーからセールスへ転身。
国内外の大手IT機器メーカー、不動産企業のアウトソーサーとして、
10社以上のセールスリーダーを経験。
現在、セールスプロセス全般におけるコンサルテーションから
インサイドセールス導入まで幅広くサポート